お知らせ

過去のお知らせ

令和4年4月24日 5月4日(水)みどりの日 万九千社春祭奉祝祭・疫病退散祈願祭・出雲神楽奉納行事を齋行します!!

今年の出雲神楽奉納は当社中の奉納に加えまして、国指定重要無形民俗文化財でもある大土地神楽保存会神楽方(出雲市大社町)の

特別奉納もあります。午後3時半頃からは春祭りを締めくくりますお餅撒きとお菓子撒きも行いますので、皆様お揃いでお参り下さい。

詳しくは最新の社報「神戸の郷」をご覧下さい⇒令和4年4月24日 「令和の森づくり」事業(第4期)の参集殿・授与所の増改築工事が竣功!

令和4年4月23日(土)、午前10時から竣功奉告祭並びに清祓の儀をご奉仕しました。

当社の神社総代・神楽保存会会員、施工業者の代表が参列し、清々しくお祝いしました。

末永く大切に受け継いでまいります。

令和3年9月2日 10月3日(日)立虫神社秋祭りを齋行します! 詳しくは社報『神戸の郷』最新号(第75号)をご覧下さい。 

来る10月2日(土)、3日(日)齋行予定の立虫神社秋祭りの祭典、神賑行事等の詳細はこちら⇒令和3年6月21日 令和3年夏祭り 7月25日(日)齋行します!! 

来る7月25日日曜日に恒例の夏祭りを行います。⇒令和3年6月12日 8月4日(ハシの日) 御箸に感謝!お焚き上げ祭齋行!!令和3年8月4日(水)午後6時~8時頃 

 「縁結び箸」で有名な出雲大社表参道 ひらの屋 さんの発願により、

昨年から8月4日のハシの日に「御箸」感謝お焚き上げ祭を齋行しています。

ページの先頭へ戻る