お知らせ

過去のお知らせ

令和4年9月24日 令和4年 万九千神社神在祭の日程詳細について

今年(令和4年)の日程は次のとおりです。

★特別祈願「神在(かみあり)みくじ」 10月25日(火)~11月20日(日)

  当地「出雲」にご参集の

令和4年9月24日 令和4年の七五三詣(紐おとし祭・帯直し祭)ご案内

令和4年の七五三詣を随時行っています。

御祈願をご希望の方は、遠慮無くお電話下さい。0853-72-9412

詳しくはこちらをご覧下さい⇒令和4年9月24日 10月2日(日)立虫神社秋祭りを齋行します! 詳しくは社報『神戸の郷』最新号(第81号)をご覧下さい。 

来る10月2日(土)、3日(日)齋行予定の立虫神社秋祭りの祭典、神賑行事等の詳細はこちら⇒令和4年7月18日 7月24日(日)立虫神社夏祭りのうち、午後3時~8時頃の神賑わい行事中止のお知らせ

 来る夏祭りのうち、皆様おまちかねの神賑わい行事(大文字・生け花展示、ミニ列車遊園地、

ゲーム・スタンプラリー・カミアリージャーショー・出雲神楽「八戸」奉納)につきましては、

疫病感染拡大防止のためやむを得ず中止となりましたのでお知らせ致します。

 当日は大祓と夏祭り本殿祭・摂末社祭の祭事のみ粛々と齋行します。

 一日も早い疫病

令和4年7月10日 8月4日(ハシの日) 御箸に感謝!お焚き上げ祭齋行!!令和4年8月4日(木)午後6時~8時頃 

「縁結び箸」で有名な出雲大社表参道 ひらの屋 さんの発願により、

令和2年から8月4日のハシの日に「御箸」感謝お焚き上げ祭を齋行しています。

ページの先頭へ戻る